2017/01/22 Sun. 04:18:02 edit
RT @mem_eme: 趣味文にも載ってた、札幌の万年筆屋さんのペーパーがネットで読めるようになってたhttps://t.co/QMJHVyFEa8
01-21 22:39
"ほぼ日手帳2017ミーティングキャラバンin大阪" https://t.co/v35UvMjk6A #mustread #feedly
01-21 22:11
"「EDiT」 2017年3月・4月始まりの手帳 発売!~ 新商品の「月間ノ..." https://t.co/3HIwFE8pLh #mustread #feedly
01-21 22:11
@9kagero わかる(´-ω-)ウム
01-21 22:09
素晴らしくよい!家でもやりたい(*´ェ`*) https://t.co/yK9i9N65Vz
01-21 22:07
RT @miya_bunbun: 唐突に紳士なノート派の人のおすすめプレゼンが聞きたい!!!ずーーっと気になってるんだけど未だ買ってないノート……。
01-21 22:06
RT @TERRAZI: 「ユーザー登録(無料)で絵本が全ページ1回だけ試し読みできます。子どもと読む絵本は、一度は読んでから購入したいですよね。絵本の選び方、買い方が変わります」 / “絵本が全ページ1回だけ立ち読みできます | 絵本ナビ” https://t.co/KnZ5…
01-21 20:35
RT @takokabeuji: 恥ずかしながら冷凍庫の「凍」という字を書き直しているのですが、完全に復色していて読めなくなってますね。ユニボールREはフリクションボールノックより高い温度で復色するようです。だからと言って日常で問題があるかどうかは判断できません。 https:…
01-21 20:35
RT @denntaku1002: そういやこの間ユニバで一目惚れして買ったハリポタのトランクケース風のやつ中身お土産として配り終わったから画材入れに使ってるんだけど岩絵の具の10g瓶は高さジャストで収まりいいし他にも砕いた鉱石とか金箔とかも入れてるけど魔法使いみたいな気分味わ…
01-21 20:35
中川政七商店さんのシール目立つわぁw#トラベラーズノート #手帳 #能率手帳ゴールド #travelersnote #travelersnotebook #nolty #… https://t.co/ITxE56Ahz9 https://t.co/KlWJiqw3a7
01-21 20:32
RT @ippitusen_com: @253253po ねこさんぽvol.2北品川大崎地区で開催します!手づくり文具雑貨工房はねこ漫画家イラストレーター6人のデザインを活版印刷したものをその場でオリジナルリングノートにする ワークショップをしますねこと、紙モノと、本…
01-21 18:58
RT @takokabeuji: いっぽん180円(税抜)、手前のメタリック風ボディだけが230円(税抜)。さて、どうですかね。これは。メタリック風ボディはオフブラック芯のみです。あと他にパステルカラー柄もあったのですが、そちらはとりあえずいいかな、と。 https://t.c…
01-21 18:56
RT @takokabeuji: ノック基部が透けて見えるのは、その「ノック時は押せてラバー使用時は固定される」ことを見せるため? クルトガ的なデザインですけど、でも固定の仕組みが見えるわけではありません。 https://t.co/APiPjfnSJo
01-21 18:56
RT @takokabeuji: ノック部分はキャップつき。消すときは外してラバーでこすります。ノックの時は押せるのに、下を向けると固定されるところが、フリクションボールノックというよりはデルガードER的性能で。 https://t.co/yxRNWg10PW
01-21 18:56
RT @takokabeuji: 期待していた黒は、ライバル同様のグレーっぽい黒。赤はローズレッドというだけあって華やかですけど強くないですね。グリーンはくすみ気味。むしろスカイブルーとか常用にできそうです。そしてみんな当然のようによく消えます。 https://t.co/hc…
01-21 18:56
RT @takokabeuji: というわけで、買ってみました。三菱鉛筆の消せるゲルインクボールペン、ユニボールアールイー。 https://t.co/qCHqFBu493
01-21 18:56
RT @Title_books: 先日の『月のこよみ 2017』原画展で販売した、イラストレーターの花松あゆみさんのジンを引き続き販売します。『つづきの街まで』『星図をあるく』の二点。版画のざらりとした風合いを残しながらも、可愛らしさを感じる、素晴らしい表現です。手に取ると、そ…
01-21 18:40
本日の綴じ方はブローシャーバインディングというのだそう・・・ #本づくり学校 応用課 横浜での授業は本日で最後。次は合宿そして終了展・・・2年て早い。とはいえ、大事なのはココからどうするかなんだよね。どこに進むのかはジブン次第
01-21 18:20
両手で綴じるって便利習得しよ#本づくり学校 https://t.co/zQrHCq9N80 https://t.co/S9GplLIuYu
01-21 16:20
両手を使って綴じるなるほど!#本づくり学校 https://t.co/mUYDaw2zfR https://t.co/iJeBYiOqro
01-21 15:44
綴じマス!#本づくり学校 https://t.co/yr9i2DHKDF https://t.co/Wp9HDDOqWe
01-21 15:39
今回の綴じははじめて糸綴じも色々な方法があるので幾つかは習得したい#本づくり学校 https://t.co/4Y8mLsUgcp https://t.co/TBR3Ar9sSJ
01-21 14:55
本日は明子さんが教えてくださいます#本づくり学校 https://t.co/T9VIC7Jbhf https://t.co/iksvHlnvZO
01-21 14:39
そして本日は糸綴じ#本づくり学校 https://t.co/iBMDPiB3cL https://t.co/JRZIbU8Qcd
01-21 14:22
今日はコレから#本づくり学校 https://t.co/8ItVKuUCtQ https://t.co/10AjpfdGU5
01-21 14:12
今年もがんばる!#本づくり学校 https://t.co/HiHCoEaskS https://t.co/ttDz26cbgL
01-21 13:31
~pocket-notebook~過去記事紹介: 2017になりまして・・・ https://t.co/0brd67ELr3
01-21 12:41
RT @kitteclub: 2月1日(水)から使用開始される面白い風景印(消印)をご紹介!長崎県雪浦郵便局の風景印は、外周がレコード盤になっています。長崎県大瀬戸郵便局は天然マダコ「ゑべす蛸」、とんとんばさんがデザインされています。 https://t.co/f86m5uaL…
01-21 12:41
@365notebook カッチョええ!!裏方のヒーローいてこそのおもて舞台だモノねぇ
01-21 12:40
RT @365notebook: もう一度言いまぁ〜っす!新日本カレンダーは、1月20日(金)からパリで開催される「MAISON&OBJET PARIS(メゾン・エ・オブジェ・パリ)」に出展いたします。 (@_@)#365notebook https://t.co/…
01-21 12:31
RT @gizmodojapan: オーバーサイズの段ボールなんてもう時代遅れ? ぴったりサイズの箱を自動で作るマシン https://t.co/bMXBNz73no https://t.co/CcrXuxwx6C
01-21 12:31
RT @KinakoNeko_mxp: そ、それはおかぁちゃんの(´・Д・)」💦 https://t.co/h1ERIttmAA
01-21 12:30
@365notebook いくの?
01-21 12:29
移動移動
01-21 12:11
@funifuni234 (`・∀・)ノイェ-イ! お待ちしております! #リスティ同盟 (笑)
01-21 12:10
合間にスタンプしばらくは優先順位が変わるので#リスティ1 の行動ログの役割はますます低くなるのかな#トラベラーズノート #手帳 #能率手帳ゴールド #travele… https://t.co/YrR0hktd5E https://t.co/rVXZpz5FAy
01-21 09:40
おはようございます https://t.co/cmuWWVCU37 https://t.co/OycMhHmEEp
01-21 06:43
~pocket-notebook~過去記事紹介: 手帳に書くリストのこと。その5『在りたいこと』 https://t.co/w3ByTWmQIO
01-21 00:40
@mokiki_3 あー、この子この子。がんばったねぇ(笑)
01-21 00:19
@mokiki_3 やりたいこと。目的が見えてるってことなのかもね
01-21 00:13
@mokiki_3 そーだ、そーだ。なんか巻き物みたいなライフログ作ってたよね(笑)その上、紙も染めてたような(笑)
01-21 00:12
@mokiki_3 趣味と実益の融合というところかな…と。彼女はジブンの好きなもの、欲しいものがよくわかっていると思う。とても愉快で楽しいヒトだよ。あと、思うのは・・・趣味的部分を手帳というものに、どの程度欲してるかなのかなぁ
01-21 00:03
« 01/22のツイートまとめ | 01/20のツイートまとめ »
| h o m e |